※上記レバーハンドル ネクセスG2の丸座は比較的在庫率が高いですが、人気商品のため、保有在庫・定期生産量を超えるご注文が続いております。
日々状況は変化しますが、最長3週間程度納期を頂くことがあり、この点をご了承下さる場合は是非ご注文下さい。
(在庫入荷分を優先し出荷させて頂くため、流動的に納期が早まります。
) 同シリーズのネクセスG5角長座 は、 即納可能!お急ぎの方はこちらをチェックしてみてください! こちらのネクセス G5は 即納OKです♪
↓即 ↓ 納 ↓ 可↓ ↑即 ↑ 納 ↑ 可↑ 材 質 : 亜鉛合金標準扉厚: 30〜40mm 仕 上 : FS(シルバー),FG(ゴールド) ※画像をクリックすると拡大図が開きます。
切欠図(錠前・各座対応) ■丸座及び角座切欠図 ■角長座切欠図 ※注1:間仕切座・表示座・シリンダー付間仕切座の場合のみ、上部○のφ10及びφ20の穴加工をしてください。
※注2:間仕切座・表示座・シリンダー付間仕切座の場合のみ、上部○のφ20の穴加工をしてください。
製品図(受座・錠) ■受座(調整受座D型39mm) ■錠(LG51錠) ※A寸法:15.0〜17.0mm(調整幅2mm) ※L寸法:25.5mm 標準(特注14cm ・17mm ・19mm) ※親子扉用(特注)(L寸法17.5mm 全幅31mm) ※厚扉用(特注)(L寸法31.5mm 全幅45mm) 取替の・・・ 最後の砦〜〜 読み物 新規で取付なら気に入ったレバーハンドルを選べばいいだけですが、取替となるとそうもいきません。
互換性の有無を調べるところから始まります。
しかもこれの厄介なところは、一覧表も早見表も虎の巻も無いところにあります。
僕も(店長やってます)実店舗のメンテナンス事業を一手に引き受けていたことがあるのでそれなりに経験上「アレにはコレが使える」みたいなのがわかってますが、トンデモナイ種類があるので判断できるのは極一部でしょうねぇ〜。
交換のため探し回った経験のある業者さんなら、今ここ読んで大きく大きくうなづいたことでしょう。
で、 結局のところ、既存の切欠き(加工穴)と図面の切欠き図を比較して、互換性があるか無いかを調べるしかありません。
一か八か・腹決めて・清水の舞台から みたいなリスキーなことせず、厚紙(コピー用紙でも可)に原寸大で既存穴を描き、使えそうな商品の切欠き図も原寸大で描いて両方を比較しながらじっくり思案してみて下さい。
時には完全一致もあるし、「かなり近い!」「ちょっと穴を広げたらいける!」 「くそっ、位置は合うけど穴が隠れない」なんてことも。
そんな中でも高確率で取替に使いやすい・出番が多い商品を2種類ご紹介します。
握り玉の交換に最適→丸座のレバーハンドル 穴が隠れやすい→長座のレバーハンドル これが利用(創意工夫も含めて)できなければ、取替用探しは更に困難を極めると言っても過言ではなく、救世主的存在 最後の砦です。
チョット過言ですが。
。
。
ぜひ一度この2機種をクリック(黒い文字)して確認してみて下さい。
。
「窓工房 ナカサ」店長より ◎レバーハンドル 関連商品のご紹介◎ 人気レバーハンドル かっこいいレバーハンドル ドアノブ取り替え 錠付きもあります。
ドアレバー。
DIYで取付るレバーハンドル デザイン性の良いレバーハンドル>レバーハンドル >金物 >建具・ドア用(レバーハンドル) ■レバーハンドル・ネクセスシリーズの特徴 ネクセスシリーズのレバーハンドルは、すべて操作角度10゜の“UDストローク”それは『手を添えれば開けられる』ほどやさしいハンドルです。
レバーハンドルの固定に、ビスを使用しない“ワンタッチ機構”を採用していますので、長年の使用によるハンドルの緩みやたれ下がりの心配がありません。
製造過程における防錆処理に、六価クロムを使用しない“クロムフリー商品”です。
オーダー対応による豊富なカラーバリエーションで、空間を個性的に演出することが可能です。
■開けやすいレバーハンドル・UDストローク ■従来型:30 操作角度が大きく、手首にヒネリの動作が加わります。
■UDストローク:10 軽く手を添えるだけのタッチ感覚で操作できます。
ドア用のレバーハンドルは、操作時の軸回転角度30゜〜40゜というのが一般的です。
しかし、ネクセスレバーハンドル“UDストローク”は、わずか10゜の操作角度でラッチを解除し、ドアを開けることを可能にしました。
そのため、操作性を充分配慮した形状になっていますので、従来のようにハンドル部分を『握って押し下げる』のではなく『軽く手を添える』だけのタッチ感覚でお使い頂けます。
■取り付けが簡単なレバーハンドル 取り付け簡単!取替OK!ワンタッチ脱着式レバーハンドル! レバーハンドルを角芯に押し込むだけで取付が完了しますので、固定ネジは不要です。
○マイナスドライバーで簡単に取りはずすことができます。
○長年ご使用されても、レバーハンドルがゆるんできたり、ガタついたりすることがありません。
■クロムフリー対応 溶接ロボット 六価クロムは優れた防錆剤として、メッキなどのコーティング処理過程において幅広く用いられてきました。
しかし、近年はこの六価クロムによる人体への悪影響が指摘され、欧州などでは厳しく制限が課せられています。
こうした中でいち早く、クロムフリーに取り組み、防錆処理を塗装によるプライマー処理に変更するなどによって、人と地球環境にやさしいクロムフリー商品を開発致しました。
私たちはこれからも環境の保全とより快適な住空間の実現を目指し、独自の技術力で社会に貢献していきたいと考えています。
■レバーハンドルカラーバリエーション ※カラーイメージです。
(写真のデザインは他のシリーズです) 標準カラー オプションカラー(受注生産品) FS(シルバー) FG(ゴールド) FO(オニキス) FR(ローズ) FL(ラベンダー) ※ロット・納期などがかかります。
お問い合わせください。
■座と錠の種類 LG - G21H- FG 丸座 間仕切錠 仕上:FS LG - G 24H - FS 丸座 表示錠 仕上:FS LG - G 22F - FG 角長座 シリンダー付 間仕切錠 仕上:FG LG - G 22F - FG 角長座 シリンダー付 間仕切錠(室内側) 仕上:FG できるだけ早めに取り付けたいけど・・・ このページで販売中のレバーハンドル ネクセスG2は納期が長くかかるため、お急ぎの場合は下記のデザインもご検討ください。
アンティーク風ハンドルおしゃれなドアハンドル錠付きもあるハンドル ※当店ではフルセットでお届けします。